![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x1024:format=jpg/path/s6ebbfaff41c88734/image/i0758c3ce6b94ae1e/version/1377488796/image.jpg)
昨日は、私が独立前に勤めていた設計事務所の社長宅に家族でお呼ばれして、食事をご馳走になってきました。
グリーンやステンドグラスに飾られた感性豊かなお住まいで、灯りをしぼればちょっとしたバーのような雰囲気。
奥様お手製のアクアパッツァやアヒージョ、ナスのパテに生ハムイチジクと、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、キリッと冷えたワインをみんなで楽しくいただきました。
そして娘の琉花(ルカ)の誕生のお祝いに、三島のLuca Wineまでいただいてしまいました(汗)
1年経ってもずっと憶えていて下さり、感謝感激です。本当にありがとうございます。
私はいつもここに来るとつい飲み過ぎてしまうのですが(笑)、美しく生きる姿勢を持ちながら肩肘張らないそのスタンスがとても心地よく、訪れた人皆が気持ち良い空間と時間を作り出しているのだと思います。
ものを創る人は、何を創るかと共に、どう生きるかということがとても大切な気がします。
いただいたワイン、ピカソの画集と共に撮ってみました。