9月14日に静岡聖母幼稚園の年長さんを対象に、静岡こども建築塾のワークショップ「紙コップタワーをつくろう!」をやってきました。今回は静岡市民文化会館の地下一階リハーサル室をお借りしての開催。みんなでがんばりました!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=290x1024:format=jpg/path/s6ebbfaff41c88734/image/i83b683689af60f1e/version/1700553502/image.jpg)
外は猛暑の日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回の会場は地下なので空調で快適。と思いきや、建築レクチャーが始まると年長さん達のやる気と熱気がすごく、その勢いに押されて私は汗がとまりませんでした(笑)。
ありがたいことです。
建築やまちの成り立ち。平面的に見たり、立体的に見たり、頭の中でつながってくると、子どもたちの目が一気に開いてくるのが分かります。
試行錯誤をしながら、慎重に、大胆に、直し直されついに完成です!
今年の子たちは、身の回りを整理したり、よく考えながら積んでいたので、結果として手直しが少なくて集中できていたようでした。それもいい作品作りのコツだね。楽しかったね、ありがとう!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x10000:format=jpg/path/s6ebbfaff41c88734/image/i0837123e46ef05d6/version/1700546694/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x10000:format=jpg/path/s6ebbfaff41c88734/image/if3b580f3e1c2e6a3/version/1700546736/image.jpg)