
皆様お久しぶりです。猛暑も和らぎ秋の風が吹きつつある9月半ば、岐阜県多治見市の虎渓山永保寺を訪れました。数年前に来た時の印象が良かったので、今回は家族を連れて多治見のタイル見学と共に足を伸ばしました。いつ来ても、静かで、清澄で、別天地のようなエリアです。
近況のご報告としては、実は夏にカメラを紛失してしまいまして、ずっと探していたのですがやはり見つからず、ブログも更新できずにいました。データと共にショックでしたが、諦めて再開することにしました。
また、2年前から設計していた静岡市清水区の木造幼稚園を、6月に着工して工事を進めています。完成は来年の3月の予定です。本体が2棟ありまして、現在1棟目の建て方が終わり、内部造作や屋根、外壁下地を施工しています。この夏は猛暑で現場も大変でした。現場監督にこんなに熱心に工事監理をやる設計者の人はいませんと言われましたが、とんでもない。個人事務所がこのような仕事の機会をいただき、通り一遍の工事監理なんかやってたら次の仕事なんか来ません。運も逃げていくだけなので、日々勉強の気持ちを忘れず当たり前にやるだけです。同じ敷地内にいる幼稚園の子供達や先生方が温かく待っていてくださってますからね。思いに答えたいです。
また追ってご報告させていただきます。